Negitaku.org Blog

eスポーツ, FPS, ゲーミングデバイス情報を紹介するサイト『negitaku.org』管理者のブログです

『VALORANT』国際大会、全10日間、28試合(59マップ)の配信クリップ624本と結果紹介28記事を作った話

f:id:theworld:20210920155805j:plain

運営している『Negitaku.org』というeスポーツの個人ニュースサイトにて、国際大会『2021 VALORANT Champions Tour Stage3 Masters Berlin』開催期間中の10日間、全試合を対象にクリップと結果紹介記事を毎日作ったお話です。

作業データ

f:id:theworld:20210920145325j:plain
各日の大会配信時間 / https://www.twitch.tv/valorant_jpn/videos?filter=archives&sort=time

「あれ1人でやっているんですか?」と質問いただいたのですが、1人でやっています。

大量のクリップと合わせて記事を作っている理由

  • 新型コロナウイルスの影響でオフライン大会がほぼ無くなる
  • 1年くらい前に、大会の記事レポートを作る事について色々考えた
  • 「配信ダイジェスト」を作るのが良いのではとの結論に
  • 配信クリップを作り、そのURLと中身を紹介するテキストをまとめている (その作業が個人的に楽しい)
  • このスタイルで作った記事:https://www.negitaku.org/news/tag/streaming-clips

より詳しくは1年前書いたブログ記事をご覧ください。

blog.negitaku.net

10日連続でやってみて思ったこと

  • 「仕事8時間」 + 「生活時間」をのぞいた時間で大会配信(約8.5時間)を見て記事とクリップを作るのでめちゃくちゃキツイ
    • 日本予選は金・土・日くらいだけど今回は平日を含む10日連続なのでいつもより大変
  • 大会が金曜スタートで土日と続いたので「これは10日毎日いけるかも」と思った
    • 平日になると時間を確保するのが予想以上に大変だった。前日の記事を作り終わったら、当日の試合が始まるようなスケジュール感
  • 日本代表の試合はリアルタイムで見たいので、出場日は深夜・朝方まで起きていた。
    • 若くないので体調・生活に影響が出まくって大変
  • 頼まれているわけでも仕事でもないので、これを毎日やる必要はないのだけど、全試合を観て大会を楽しみたいというのが基本動機
    • 全配信を観たので、大会全てのストーリーを元に決勝戦を見ることが出来たので最高だった
    • 「これ意味ある…?」と考えてしまったことはあったけど、「それを考えることに意味が無い」と基本動機に立ち戻って続けた
  • 記事を見て大会を追ってくれている方がいるのをツイートで知って、ダイジェストという意図に合った見方をしてくれている人がいるとわかったのはとてもよかった
  • 大会に関わった全てのみなさん、おつかれさまでした

次の大会

『Dota 2』公式世界大会とVCTラストチャンス予選の2大会が同時進行。 これはさすがに全てやるのは無理そう…。